今、どのぐらい生活費かかっているんだろう?
この育児休業を使って一度家計簿を見直していこうかな?
新たな家族が増えると、これまでとは違う出費がかさなってきます。
将来を考えて貯金するにも、まずは現状の出費を把握し節約していくことが重要です。
そこで今回は、育児休業中子育て家族のリアルな節約術についてご紹介します。
この記事を書いた人
子育て支援制度について(名古屋市)
今回紹介するのは出産後にもらえる給付金や制度をメインで紹介します。
名古屋市妊婦・子育て家庭応援金
名古屋市が実施する子育て支援で、現金支給される
受取要件と内容は以下のとおりです。
要件
- 名古屋市に住民票があり申請すること
- 令和5年3月1日以降に妊娠届出をし、母子健康手帳交付時等に本人面談をお済みの妊婦
- 令和5年3月1日以降に出産をし、新生児乳児訪問時等をお済みの方
内容
- 妊娠中5万円・出産後5万円の合計10万円の現金支給
より詳細に知りたい方はこちらの名古屋市のホームページをどうぞ
子ども医療費助成制度
18歳までの子どもの保険診療による入院・通院の医療費の自己負担分を助成
受取要件と内容は以下のとおりです。
要件
- 18歳に達する年度末日まで子どもであること
- 医療証と健康保険証を医療機関で提示する
医療証は子ども医療証交付申請書を区役所に申請すると受け取れる
交付申請書については産婦人科退院時に出生届と一緒に渡される
内容
- 愛知県内の病院などで受診するとき、健康保険証と医療証を提出することで医療費の自己負担がくが助成され、無料の取り扱いになる。
より詳細に知りたい方はこちらの名古屋市のホームページをどうぞ
児童手当
児童の健全な育成や資質の向上を図ることを目的とする
受取要件と内容は以下のとおりです。
要件
- 名古屋市に住所を有し、中学校修了前の子どもを養育している方
- 日本国内に住所を有する中学校修了前(15歳に到達した年度の3月31日まで)の子ども
交付申請書については産婦人科退院時に出生届と一緒に渡される
所得制限があるので注意
内容
- 月額5000円支給
受け取りは年3回(6/15・10/15・2/15)それぞれ4ヶ月分をまとめて支払われます
より詳細に知りたい方はこちらの名古屋市のホームページをどうぞ
ナゴヤわくわくプレゼント事業(BABY YELL!)
名古屋市独自のプレゼント事業で子育てに必要なものやサービス等を提供
受取要件と内容は以下のとおりです
要件
- 名古屋市内に住所があり、かつ出生日が含まれる月の末日現在も名古屋市内に住所のある児童
- 満1歳に達する前に名古屋市内に転入し、転入日が含まれる月の末日現在も名古屋市内に住所のある児童
内容
子育てに必要なものやサービス等(600種類の中から)を各家庭のニーズに合わせて50000ポイント『5万円相当』を自由に選択できる。
過去にBABY YELL!おすすめベビーカー5選をまとめています
こちらの記事にはBABE YELL!(ベビーエール)で実際に注文したものをまとめています
家計簿見直しポイント
ここでは普段なかなかできない家計簿を見直していきましょう。
でも、何から見直していけばいいのかな?
1番いいのは全て見直すことですが、それにはかなりの時間と労力がかかります。
そこで今回は僕自身が出費の中でも特に気になったもので、すぐに改善することができたもの3つ紹介させていただきます
それぞれ解説していきます
通信費
スマホ料金と家のインターネット料金の見直しポイントをそれぞれ詳しく見ていましょう
スマホ料金見直し
見直すにあたってのポイントは2つあります。
- 大手通信キャリアの携帯を使用の場合は格安スマホに乗り換える
- 育児休業中は外出頻度が減るのでデータ容量の少ないプランに変更する
僕自身大手キャリアから格安スマホに乗り換えて料金が半分以上下がりました。
格安スマホに変更してから特に不具合もないのでこのまま使い続けていこうと思います。
インターネット料金見直し
見直すにあたってのポイントはこちらになります。
- 契約しているネット会社に、「解約を考えてる」と1度電話をする。
それだけでいいの?!
利用料金が安くなるキャンペーンを案内してくれたりします。
また、不要なセキュリティやサービスを解約する事で、さらに料金が安くなります!
解約電話をしたことによって、ネット利用料金が月々5000円から2500円ほど安くなりました。
食費
食費を節約するポイントはこちらになります。
スーパー選びで食費を節約する
おすすめのスーパーとおすすめポイントを紹介させていただきます
お願いします‼️
スーパー選びで食費を節約する『カネスエ』
カネスエは愛知県を中心に東海地方で多数の店舗を展開するスーパーマーケットチェーン店
お勧めポイントはこの2つになります
品揃えも豊富で感覚的に他の店よりひと回り安いイメージです❗️
カネスエファンクラブとは
カネスエ・フェルナ全店舗で利用可能の割引カード
特典内容
食料品・雑貨が、 毎日 3%相当額の割引
入会の仕方
- サービスカウンター、もしくは受付専用レジへ会員入会したい旨を伝える
- 自宅の郵便番号、発行手数料200円を用意する
- 即時カードが発行される その日から使用可能
年会費・更新手数料なし
注意点
カードを使用するにあたって特に注意したい4つを紹介します。
- 現金での支払いのみ会員特典が適用される
- 35円以下の商品は適用外
- 一部商品は特典適用外(酒類・行政指定品・一部テナント)
- 紛失、破損における再発行には再発行費用として200円かかる
より詳細に知りたい方はこちらのカネスエのホームページをどうぞ❗️
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は以下のことについてまてめさせて頂きました↓
最後までご覧いただきありがとうございました。
この他にも、このブログでは育児に関する情報を発信しています。
気になった方はぜひ❗️